RUSTのアップデート情報!!

〇アップデート内容5/8(Night Vision アップデート)
〇新装備アイテム「暗視ゴーグル」が追加!

  • ・ガンボックスからLoot
  • ・バンディットキャンプで250スクラップで購入可能
  • ・レシピ: 上質な金属 10個 / ジャンク部品 2個 Level:2 の 30秒 / 15秒
  • ・リサーチ:スクラップ 125個
  • ・レシピ: 金属片 200個 Level:1 の 30秒 / 15秒 / 7.5秒
  • ・リサーチ:スクラップ 75個
  • ・「ウォーターポンプ」が追加
  • ・レシピ: 木 500個 / 金属片 200個 Level:2 の 30秒 / 15秒
  • ・リサーチ:スクラップ 75個
  • ・「電気浄水器」が追加
  • ・レシピ: 布 20個 / 上質な金属 5個 / 金属片 15個 Level:2 の 30秒 / 15秒
  • ・リサーチ:スクラップ 75個
  • ・「液体混合管」が追加
  • ・レシピ: 上質な金属 5個 Level:1 の 30秒 / 15秒 / 7.5秒
  • ・リサーチ:スクラップ 20個
  • ・最適な水の飽和状態を満たすために必要な水の量の削減
  • ・プランターの最低温度が高くなり、寒い場所での農業が可能になりやすくなった
  • ・Hardiness遺伝子の温度が高くなり、GrowthおよびYield遺伝子はその効果がより高くなった
  • ・スプリンクラーに塩水が使えるようになった
  • ・スプリンクラーは火を消すようになった
  • ・過剰境界線を修正(システム)
  • ・狭いスペースへの配置問題を修正(システム)
  • ・ソケットの不一致を修正(システム)
  • ・修理可能になった
  • ・CH47は空港にのみ箱を落とす?
  • ・「浄水器」
  • ・同時に両オイルリグではカードキーがスポーンしないようになった
  • ・変更前
  • ・変更後
  • ・また港に関してはドラム缶のスポーンが3倍になり、オイルバレルもスポーンするようになった
  • ・スモークグレネードを再び購入できるようになった
  • ・「電気ヒーター」「電気浄水器」「流体混合管」「ウォーターポンプ」が自販機に追加
  • ・リサイクラーの傍にAIが1体常駐するようになった
  • ・「ソーラーパネル」
  • ・「椅子」
  • ・「大きなかまど」 ※大きなかまどは通常より早く風化するようになった
  • ・teleport2marker :マーカーポイントの場所へテレポートする
  • ・demo.recorder   :  レコーダーUIに切り替え
  • ・demo.togglehud : レコーダーUIを非表示
  • ・debugcamera_savetofile   : 現在のカメラの位置状態をゲームファイルの「camsaves」というフォルダに保存する
  • ・debugcamera_load : これで保存したファイルをロード
  • ・debugcamera_list   : 保存されているファイルを表示
  • ・debugcamera_targetbind : カメラのペアレント化
  • ・詳細記事はこちら→イースター
  • ・「Nest Hat」が追加
  • ・「RustigéEgg-Ivory」が追加
  • ・「RustigéEgg-Purple」が追加
  • ・プレイヤーがオフライン+死亡の時にteleport2owneditemを使用できないことを修正。(代わりにSteamIDを提示)
  • ・プレイヤーが見つからなかった時にテレポートを使用するとランダムでAIへテレポートされるのが修正
  • ・プレイヤーが見つからなかった時にteleport2meがランダムなボットをテレポートするのを修正
  • ・マーカーポイントへテレポートする「teleport2marker」コマンドを追加
  • ・詳細は→農業2
  • ・これによりこれまでの地上に植えれば勝手に育つという概念がほぼなくなった
  • ・「コンポスター」が追加
  • ・「馬糞」が追加
  • ・「植物繊維」が追加
  • ・「肥料」が追加
  • ・「ジャガイモ」が追加
  • ・「ジャガイモの種」が追加
  • ・「スプリンクラー」が追加
  • ・「液体分配管」が追加
  • ・「流動スイッチ&ポンプ」が追加
  • ・「ホースツール」が追加
  • ・「水樽」
  • ・「小さな採水器」
  • ・「大きな採水器」
  • ・「AIRFIELDGARAGE」から「AIRFIELDHELIPAD」に変更
  • ・クラフトレベルがLevel:0から初期へ変更
  • ・クラフトレシピで布が100から25へコストダウン
  • ・詳細は→リモートコントロール
  • ・新電気アイテム「コンピューターステーション」が追加
  • ・既存アイテム「監視カメラ」が建築物の壁などに設置可能
  • ・監視カメラに電気配線を行うことが可能
  • ・監視カメラは複数のモニュメントにも設置されているがその詳細は本日の夜に記載予定
  • ・例:bind [leftshift+x] kill という風に複数のキーを押したときに動作するようになる
  • ・道路脇のモニュメントを環状道路と側道の両方の隣にスポーンするようになった
  • ・大きなモニュメントが優先的にスポーンするようになった
  • ・4000マップより小さいマップから環状道路を削除
  • ・貨物船が時々ワールドの境界から出てすぐに科学者が死んでしまうのを修正
  • ・それ以外の日本語表記バグは相変わらず直ってないw
  • ・ -swnetをbatに追加することで使用可能
  • ・現時点では確定ではないですがこれを使った場合サーバーはSteamIDを介して接続するためDDoS攻撃を防ぐのに有効
  • ・もう一つはRaknetというシステムを許容可能な範囲で動作させる、これにより接続時の不明なエラーを少なくさせることが可能
  • ・デバックカメラモードでFキーを押すとみているエンティティにカメラをペアレント化。さらにTabキーでエンティティをしゅうかいする
  • ・マウスホイールでカメラをターゲットエンティティに出し入れも可能
  • ・debugcamera_bonerotation "1" : ターゲットボーンの回転をデバックカメラに適用
  • ・debugcamera_guide "0-4" : デバックカメラの様々なオーバーレイを有効
  • ・demo.hud 1 : 現在のデモファイルに関する情報を表示
  • ・製作時間が1分から30秒へ短縮〇アップデート内容2/7(Modular Turretsアップデート)
  • ・詳細は→オートタレット2.0
  • ・従来の道路と違ってマップを1週出来るように繋がっています
  • ・3k以上のマップに生成されます(それ以下は通常の道路が生成されます)
  • ・ガソリンスタント、スーパーマーケットなどに直接隣接する感じに道路が通ります
  • ・従来の道路は環状道路からはなれたモニュメントをつなぐ感じで生成されます
  • ・48時間から36時間へ短縮
  • ・ワークベンチレベルが初期からLevel:1へレベルアップ
  • ・木材が600から300へコストダウン
  • ・製作時間が1分から30秒へ短縮
  • ・ライダー保護が20%から35%へアップ
  • ・ワークベンチレベルがLevel:2からLevel:1へレベルダウン
  • ・道路標識が5から4へコストダウン
  • ・裁縫防具が3から2へコストダウン
  • ・研究費が500スクラップから125スクラップへコストダウン
  • ・ライダー保護が40%から50%へアップ
  • ・生存している間で何をしていたのかを把握することが可能
  • ・グローバルへ設定することで無効化が可能
  • ・使用するにはRustのフォルダ内の「instruments」内に入れ、Rustのコンソールから「nstruments.playrecording ファイル名」で使用できます。
  • ・主にシステム関連
  • ・Temporary banning : 一時的なBANをすることが可能
  • ・Message of the day : 1日のメッセージで接続時に表示する
  • ・Spawning : Spawnコマンドの簡易版
  • ・青いブーマー
  • ・緑のブーマー
  • ・赤いブーマー
  • ・オレンジのブーマー
  • ・紫のブーマー
  • ・シャンパンブーマー
  • ・火山花火
  • ・ローマのキャンドル
  • ・ラットマスク(ネズミの被り物)
  • ・新年銅鑼
  • ・ドラゴンドアノッカー
  • ・提灯
  • ・爆竹
  • ・イグナイター(点火器) ※キャンプファイヤー、かまど等をこの点火器で点火することが可能!
  • ・inventory.copyto  : 自分のインベントリ/ベルトを指定したプレイヤー/ボットにコピー。名前を指定しない場合は自分が見ているプレイヤー/ボットへコピー
  • ・inventory.equipslot  : 自分のベルトをプレイヤー/ボットに装備。0が最初のスロットで5が最後のスロットでなしの場合は-1
  • ・inventory.equipslottarget : 上と同じだがこれは自分が見ているをプレイヤー/ボットに強制装備
  • ・player.copyrotation  : 自分が見ている場所へプレイヤー/ボットをコピー
  • ・player.wakeup : 自分が見ている寝ているプレイヤーを起こす
  • ・player.wakeupall : 眠っているすべてのプレイヤーを起こす
  • ・ボットにteleport2meが使用可能

〇新電気アイテム「電気ヒーター」が追加!〇農業関連で以下のアイテムが追加!〇Rust起動時のロード画面を変更〇農業2で以下の修正〇小さな製油所に以下の変更〇既存アイテム「水差し」の容量を「4000ml」から「5000ml」へ増大〇CH47が鍵のかかった木箱を落とさないバグを修正〇エアドロ箱は完全に地面に着地するまでLoot出来ないようになった〇以下の既存アイテムにホースツールで接続するソケットが追加〇「ラージオイルリグ」「スモールオイルリグ」にスポーンする鍵のかかった箱が赤いカードキールーム内にスポーンするようになった〇赤いカードキーの最大使用回数が「4回」から「2回」へ減少〇ロケット発射基地の固定地対空ミサイルの位置を追加〇固定地対空ミサイルは弾丸および爆発物でのみダメージが入るようになった〇一部のモニュメントで内部が見える場所に対して板金などで塞がれてそこから侵入することができなくなった〇前哨基地に以下の修正〇Hapisマップの前哨基地に農業系のアイテムの販売が行えるようになった〇以下のアイテムが工具棚の範囲外で置かれると風化するようになった〇ミニコプターの風化時間を180分から240分へ延長〇ミニコプターでロケット発射基地の大きな溝のところを空中で着陸できるのを修正〇管理者コマンドを追加〇ビデオコンテンツ向けに以下のコマンドが追加〇その他、細かいバグを修正および最適化

〇アップデート内容4/10(Happy Easter!)※強制ワイプではありません

〇季節イベント「ハッピーイースター」が有効!〇以下のアイテムが実装〇管理者向けに以下の修正〇Facepunchブランドを更新〇シーリングライトとスプリンクラーは2階下の植物にも反映されるように変更

〇アップデート内容4/3(Farming 2.0 アップデート)

〇新中型システム「Farming2(農業2)」が実装!〇以下のアイテムが実装〇以下の既存アイテムにホースツールで接続するソケットが追加〇前哨基地に自動販売機が2つ追加(そのうちの1つは今後変更予定?)〇バンディットタウンに2つのトレーダーが追加〇RustをUnity 2019.3へアップデート〇浄水器は以前よりも2倍の速さで水を処理するようになり、貯水量も2倍に変更〇プランターを積み重ね可能になった〇空港の監視カメラのIDが変更〇地雷の可動範囲がわずかに広がり、馬に乗っても反応するようになる〇馬が1時間置きに最大3つの馬糞を落とすようになった〇小さいプランターのクラフトレベルが変更〇革のポンチョのクラフトレシピが変更〇錠のスタックサイズを10に増加〇履歴サーバーリストの表示のデフォルトを最後に接続された順(降順)に変更〇Dos攻撃に対して、攻撃されやすい既知の問題を修正。(100%防げるわけではない)〇Navmeshの最適化〇梯子を窓に取り付けられるというバグを修正〇その他、細かいバグを修正〇アップデート内容3/6(CCTVアップデート)〇新中型システム「リモートコントロール」が実装!〇オートタレットにトランペットを装備可能〇デフォルトのマップサイズが4000から4250に変更〇キーバインド設定で複数のキーの設定に対応〇様々なゲーム要素を使った悪用の修正〇ワールドの改善〇建築不可の時のメッセージを追加〇サーバーのビルド時間を短縮〇チームメンバーの名前が特定の言語だと表示されないのが修正〇新しくSteam Netcodeが実装(サーバー管理者向け)〇シネマティックツールでいくつかのコマンドが実装〇ショットガントラップが水中に繋がってる洞窟でも機能するようになった〇革のポンチョのクラフトレシピが変更〇自動砲台(オートタレット)が「オートタレット 2.0」に仕様変更!〇新インフラ施設「環状道路」が実装!〇道路への建築が禁止になりました〇寝袋の風化時間が短縮〇木製の馬の鎧の制作コスト変更〇道路標識の馬の鎧の制作コストダウン〇デススクリーンに新しく「ライフステータス」が追加〇Steamフレンドリストの新機能「リッチプレゼンス機能」の活用でからフレンドがモニュメントを探索していること等が分かるようになった〇馬が特定の方向に傾くことで壁からLoot出来るのを修正〇MIDIにて試験的にサスティンペダルをサポート〇.Midファイルのサポート〇車両によるバグと悪用を修正〇4k以上の大規模マップの最適化〇花火によるサーバークラッシュ防止の為花火を一度に打ち上げる量を制限〇ツリーミニゲームの追加修正〇スケルトンとヒットボックスの最適化〇新しいサーバーコマンド〇color(#ff0000){Rustを終了する際のフリーズを修正}〇その他細かいバグを修正  ※現在サーバーに参加直後にクラッシュするというバグがあり、現在も調査中とのこと〇アップデート内容1/24(Lunar New Yearアップデート)※強制ワイプではありません〇旧正月を祝ってメインメニューが旧正月仕様〇8つの花火(ブーマー)と4つのアイテムがアイテムストアで販売〇以下のアイテムが実装〇コンテンツ制作者向けのコマンドが実装〇F1メニューのアイテム欄でアイテム名を検索することが可能//////////更新予定の内容//////////〇%root%/instruments/ フォルダーにMIDIファイルをロードすることが可能〇農業2.0〇車両〇HitBoxシステムの更新〇HDRP(HD レンダーパイプライン)作業〇SAMタレットに誤射された自動砲台が報復するのを修正〇環状道路の増加
〇アップデート内容10/19(Halloween2019アップデート)
※本イベントは次回の強制ワイプ11月8日まで行われます。
〇イベントNPC「ミイラ」が実装!

  • ・ミイラは4kマップで最大40人スポーンします。
  • ・HPは200
  • ・内容は前回のイースターイベントと同じでひたすらハロウィンキャンディを集めるというもの
  • ・一番多く集めたものが戦利品バックをもらえる

〇トリックオアトリートイベントがランダムに発生〇Steamマーケットにハロウィン限定アイテムが販売〇F7のゲームレポートに追加機能〇プレイヤー報告でコンソールに「reportplayer <steamid>」を追加〇クイッククラフトの更新によるクラフトミスの時間を設定できるようになった。コンソールコマンドで「quickcraftdelay 0~1」で有用(0が無効)〇衣服をベルトに配置しホットキーを押すことで直接装備できるようになった〇サーバーFPSがクライアントFPS制限によって制限がなくなった

〇アップデート内容10/4(Horse Equipmentアップデート)[強制マップワイプ] 

〇新しく「馬への装備機能」が実装し、以下のアイテムを追加

  • ・馬の木の防具
  • ・馬の道路標識の防具
  • ・馬の靴(馬の移動速度を早くします)
  • ・サドルバック(馬にインベントリを追加するが馬の最大速度が低下します)

    ※馬へ防具が追加されたがこの防具、馬だけでなく乗ってるプレイヤーにも影響され、馬の防具によってダメージがある程度軽減されてからプレイヤーの防具によりダメージを軽減します

〇武器に以下の習性

  • ・Spas-12ショットガンの発射速度(ファイヤーレート)を増加
  • ・M92ピストルの発射速度(ファイヤーレート)が低下
  • ・スラグ弾はより多くのダメージを与え、より正確に、よりダメージ減衰を近く変更

〇バンディットタウンで以下の変更
   ・M39を追加
   ・L96を削除 

〇新電気アイテム「テスラコイル」が実装

  • ・電力量によってダメージ低下速度が変わります

〇ついに「マップマーカー」を追加!

  • ・右クリックで設置&削除
  • ・チームリーダーがマーカーを設置した場合はチームメンバー全員に表示される(青色で上に緑の点)
  • ・マーカーはコンパスにも表示され、サーバーから切断しても保持される

〇死亡時に表示される「デスマーカー」も追加!
    ※ただし、丘の上で死亡し死体が転がり落ちた場合はマーカーは移動しないので注意!あくまでも死亡した場所であって、死体の場所は示さない 

〇死亡画面が大幅に変更

  • ・死亡場所がマップで表示
  • ・配信者モード(ストリーマーモード)が有効の場合この画面は表示されない

〇Rustの画面設定で以下を追加(変更後の適用を忘れずに!)

  • ・画面サイズ
  • ・フルスクリーン、ボーダーレス、ウィンドウを選択
  • ・FPSリミッター

〇クラフトアイテムでよくクラフトするアイテムへの「お気に入り登録」が追加 

〇クラフト関連で以下の機能を追加

  • ・クイッククラフトで連続クリックした際に間違った物をクラフトする防止策としてクイッククラフトリストが0.75秒で更新という少しタイムラグを追加
  • ・クラフト中に作成されているアイテム(キュー)を右クリックすることでそのアイテムを先頭へ移動させることが可能になった
  • ・作成中のアイテムでクイッククラフトでそのアイテムを右クリックするとクラフトキューから削除
  • ・クイッククラフトに表示されているアイテムを中央クリック(マウスホイールを押す)と一気に5個クラフトキューへ追加する
  • ・クラフトメニューにお気に入りカテゴリを追加
  • ・クラフトメニューで電気カテゴリを追加(全ての電気アイテムはここへ分類されます)

〇アイテム分割で以下の機能を追加

  • ・アイテム分割バーを右クリックすることで正確な分割量が入力可能
  • ・アイテム分割バーでShift+マウスドラッグでスタック数を3分の1に分割が可能
  • ・中央クリック/Shift+中央クリックでアイテム分割バーのスタック数を半分/3分の1に変えられる

〇設定画面のキー入力ですぐにアイテムがドロップできるように以下の欄が追加

  • ・Drop Item(Single):1個のアイテムをドロップ
  • ・Drop Item(Stack):スタック数のアイテムをドロップ

〇オイルリグにて以下の修正もとい弱体化

  • ・大きい、小さいオイルリグからリサイクラーを削除
  • ・武器ボックス(緑の箱)とエリートボックス(アルミの箱)はキーカードの部屋の中のみスポーン
  • ・簡単にアクセスできるキーカード部屋を削除
  • ・戦利品のスポーンがわずかに減少

    ※AIの改善により今後も修正されることが見込まれてるとのこと}

〇サウンドで以下の修正

  • ・熊の足音と鳴き声を変更
  • ・環境音、草のカサカサ音を和らげた
  • ・アイテムピックアップサウンドを洗練
  • ・圧力パッドの音を変更
  • ・攻撃ヘリのローラー音量を大きく、変動を少なく設定
  • ・攻撃ヘリとAPC戦車MGのサウンドを強化
  • ・プレイヤーの裸足の音をハイエンドで少し軽く変更

〇巨大削岩機で以下の変更
   ・石を3000個から5000個へ増加
   ・硫黄を500個から750個へ増加
   ・金属片を1500個から2000個へ増加 

  • 簡素な手作り照準がデフォルトのブループリント(最初から作れる)に変更
  • アイテムが壊れた際に修理が出来なかった場合、その理由をチャットで表示するようになった
  • 電気配線のワイヤーを3D化し見やすいように変更
  • ワイヤーツールを手に持ってるとき、電気の配線の流れをアニメーションで表示するようになった
  • スクラップヘリコプター、輸送ヘリコプターへの神風特攻のようにある場所へぶつかってAIもしくはプレイヤーを一気に倒すという脆弱性を修正
  • APC戦車のエラーを修正
  • APC戦車の当たり判定(2番目の上の砲塔)を追加し、高速ロケット弾に対して脆弱になったこれにより爆発ダメージで2か所へ攻撃できるようになった
  • ・↑誤訳です。正しくは2番目の機銃も使用可能になった。つまりはMod開発者向けの更新ということで当たり判定が増えたわけではありません。申し訳ございません。
  • APC戦車の戦利品ボックスをより魅力的に変更
  • アイテム選択時に見える情報が弾薬にも追加
  • 両開きのドアにスキンを追加!(やっとw)
  • 一部のエクスプロイド(脆弱性によって利用させるスクリプト)を修正
  • インベントリ画面でプレイヤーモデルを左クリックでドラッグすると回転させることが可能
  • AdminコンソールコマンドにてHP、空腹、喉の渇きを変更できるコマンドを追加

〇管理者権限の「GODモード」を使用時で以下の修正:

  • ・ステータスを無効
  • ・空腹、喉の渇きが無効
  • ・放射線を無効

〇動画撮影者向けで、以下の機能が新たに追加

  • ・headlerp:フリールックで頭を動かす速度を調整
  • ・headlerp_inertia:フリールックで頭を動かす際、動作を滑らかにする(デフォルトでONになってます)
  • ・grass.distance convar:草や小さな装飾の描写距離を増やす(デフォルトより低くすることは不可能)
  • その他、細かいバグと脆弱性を修正

      ※この設定は通常プレイ時での使用は非推奨でPV等の撮影用向け

〇アップデート内容9/6(Transport Helicopter アップデート)[強制マップワイプ]

  • 新しい乗り物「Scrap Transport Helicopter」が実装!
  • ロケット関連の一部コストとワークベンチレベルが変更:
  • ・ロケットランチャー:上金40個、パイプ2本、ワークベンチレベル2
  • ・高速ロケット弾:火薬100個、パイプ1本、ワークベンチレベル2
  • タレットが以下の変更:
  • ・タレットを動かすのに電気が必要になった(10電力で動きます)
  • F1グレネードのバフ:ダメージが107になった 補足:タレットを10個で壊せる
  • 小型燃料発電機が実装!低湿燃料で動かす事によって電気を発電します。
  • 圧力パッドが隠せる様になった
  • タンスを置いた時に自分が自動的に登録される様になった
  • ゲーム内UIの変更
  • モニュメントが小さいマップでも出現する様になった
  • 馬のHPが400に低下、馬を引っ張れる様になった
  • 大きいバッテリーのモデルが変更
  • ゲームランチャーが消え、ゲーム内で解像度を変更する事ができる様になった
  • デバッグのカメラの機能が向上
  • 大きいバッテリーのモデルが変更
  • その他の変更:
  • ・graphicsの影の項目に3が追加
  • ・モニュメントパズルに電線などが追加

※タレットには3つの出力があり「敵を補足した状態」「弾があと少しの状態」「弾がない状態」だと電気を出力する※40電力を発電します。1分間に8低湿燃料を使用します

〇アップデート内容8/2(Excavatorアップデート)[強制マップワイプ]

  • 新しい建造物「[[Giant Excavator」が実装!
  • 以下のスクラップ交換関係の変更
  • バンディットキャンプ
  • ・1上質な金属→3スクラップが2スクラップに
  • Outpost
  • ・5スクラップ→25低質燃料が10スクラップ→20低質燃料に

〇アップデート内容7/5(Horse Hitchアップデート)[強制マップワイプ]

  • 新しいアイテム「馬の固定柱」が実装!食べ物を入れて固定柱の前に馬を停めておくと自動で餌を与えてくれます。
  • ミニコプターに燃料ゲージが追加
  • 乗れる馬に様々な品種(色)が追加
  • その他様々な修正

〇アップデート内容6/7(Horseアップデート)[強制マップワイプ]

  • 新しい乗り物「馬」が実装!サドルを付けた状態でスポーンしEキーで乗馬できます。
  • リサーチのコストが250→125 750→500に変更
  • ゲーム内のUIが変更
  • Oil Rig内の科学者NPCが落とすアイテムが調整(部品類と銃が落ちにくくなった)
  • 武器とマズルフラッシュのテクスチャが変更
  • プレイヤーが小さい段差を走り抜ける様に
  • ゲーム内フォントの改良
  • 水樽をハンマーで回収できる様になった
  • バンディットタウンの霧が薄くなった
  • 木・石の外壁・木・石のゲートの制作時間が1/3になった
  • その他の変更
  • ・ボートの音が出ないのを修正
  • ・寝袋のリスポーン画面がスクロールできる様になった
  • 弓のモデルが変更&スキンが出る様に
  • 以下の弓矢の変更点
  • ・高速矢:制作コストに鉄がかかる様になり、引き絞りの時間が短くなった
  • ・骨の弓矢:弾速が早くなり、判定が少し大きくなった&制作が2から3個になる
  • Gキーを押した時のマップの見た目が変更
  • 右クリックでアイテムを移動させる時の速度が早くなった 参考
  • 下水道と洞窟のライトの改良
  • バンディットキャンプのライトの改良
  • Oil Rigのパズルモニュメントが正常に動作する様になった
  • 木・石の外壁・木・石のゲートの制作時間が1/3になった
  • 両開きの扉がスキンで出る様になる
  • その他の変更
  • ・M39のリコイルが低減
  • ・LR-300の耐久度が低かったのを修正〇アップデート内容4/20(イースターアップデート)[マップワイプはなし]
  • イベント「Easter Egg Hunt」が実装!Rust内の時間で一日一回起きるイベントで卵を取るゲームになっています
  • イベント期間中「Easter Egg」が実装!入手方法は「Easter Egg Hunt」限定となります
  • イベント期間中「Egg Basket」が実装!これがあると卵を取るのが早くなります。
  • 防具に「うさぎの耳」と「うさぎの着ぐるみ」が実装
  • 新武器「Grenade Launcher」が実装!入手方法は「Oil Rigにいる重装備NPCからのドロップ」限定となります
  • 新武器「コンバットナイフ」が実装
  • 以下の武器のリロードが変更(減ってる弾の分だけリロードする用に)
  • ・ボルトアクションライフル
  • ・ポンプショットガン
  • ・SPAS-12
  • 新しい建造物「Large Oil Rig」が実装(今のOil Rig二個分程度のサイズ)
  • 以下の武器やアタッチメントの変更点
  • ・トンプソン:フラッシュライト&レーザーサイトが付く用に
  • ・5.56mm炸裂弾:着弾音がある程度遠くでも聞こえる用になり、武器やサイレンサーが摩耗しやすくなる
  • ・コンパウンドボウ:普通の弓と同じダメージになり、制作コストの鉄が75→25になる(以前は80%のダメージだった)
  • ・マズルブレーキ:正確にリコイルを軽減する用になり、ダメージを-20%軽減する用に
  • ・ホロサイト:二倍ズームする用になり、精度が増す用に
  • ・8倍スコープ:16倍スコープに名前が変更、ズームが24倍から16倍に縮小
  • ・簡素な手作りの照準:視認性が向上
  • 以下のアイテムの変更
  • ・コードロック:10個までスタックできる用になる
  • ・各種バリケード:10個までスタックできる用になる
  • ・空いた缶詰:リサイクラーでリサイクルできる用になる
  • ・水瓶:冷蔵庫に入る用になる
  • ・各種バリケード:10個までスタックできる用に
  • ・廃材の斧:動物を採取した場合、今までより多くの肉が採取できる用に
  • ・ドロップボックス:修理ができる用に(鉄を持ってハンマーで叩く)
  • その他小さな変更点
  • ・チェーンソーを走りながら動かせる用になった
  • ・水中のボックスが今までの半分の時間で解けるようになった
  • ・レーザーのエフェクトの改良
  • ・重装ヘルメットは視界が若干開けて見える用になり、重装プレートは爆発ダメージを軽減する用に
  • ・設定から変更できるFOVが70-90になった(以前は60-90)
  • SAMタレットを動作させるのに電力が必要になった
  • ミニコプターが以下の変更
  • ・パイロットが乗っている場合、燃料にアクセスできるのはパイロットだけになった
  • ・建物の中に入れても半分の速度で風化する用になった
  • ・衝突しにくくなった
  • 萎んでいる状態の熱気球の中にいると武器が使えなくなる用になった
  • NPCのモデルが新しくなった
  • Outpostのライトが変更された
  • 建築物が壊れてから30秒間、その場所に再設置できなくなった
  • 落下しているプレイヤーの処理が変更(眠っていても地面に落下する用になる)
  • その他の変更
  • ・起動ランチャーにSuper Potatoの設定が追加
  • ・棚同士を上に積み上げられなくなった
  • ・水の最適化(波を減らし、パフォーマンスの向上)
  • ・マズルのフラッシュが今までより派手になった
  • ・M249とM39にスキンが出る用になる
  • ・4倍スコープは8倍スコープに変更(名前だけ)
  • ・道路沿いの照明の変更

〇アップデート内容5/3(Smolアップデート)[強制マップワイプ]※10個揃えると卵をアップグレードできます。「Bronze Egg」 「Silver Egg」「Gold Egg」の三種類※右クリックを押しながら左クリックを押すと卵が投げれます。わりと痛いです。〇アップデート内容4/5(QoLアップデート)[強制マップワイプ]※弾は「HE Grenade」 「Smoke Grenade」「 Shotgun Shell」の三種類 ※グレネードランチャーも含まれます

〇アップデート内容3/8(Oil Rigアップデート)[強制マップワイプ]

  • 新しい建造物「Oil Rig」が実装
  • Chinook(CH47)イベントの変更
  • Graphics項目に「World Reflection」の追加(以前にもあった?)
  • 新しいAIの追加(重装備AI)
  • 水に波が出る用になった
  • 貨物船の地下室の装飾が変更(ライトが追加されたが、以前よりも暗め)
  • AIの行動パターンの変更
  • Hapis マップの変更(D19にOil Rigが出る用に)

※Oil Rigはマップから見えない海にあり、ボートやミニコプターで行く事ができます※大量のNPC(10体程)に加え、ロックされたボックスやモニュメントパズルがあります※300HP(AK頭5発)の体力を持ち、M249やSPASで射撃してきます。※Oil Rigに存在し、新しいCH47のイベントにより出現します。

〇アップデート内容2/8(無線通信アップデート)[強制マップワイプ]

  • 新しい乗り物「ミニコプター」が実装
  • ミニコプターは4Kマップで12~18個スポーンします
  • 新しい電気アイテムの追加(主に無線機器)→電気関係
  • 新しい麻のモデルの追加(見た目が変わる)
  • 乾燥バイオームにヤシの木が生えるようになった
  • 旧正月アイテムの追加
  • 再接続時に床が透けて見えるバグの修正
  • さまざまな最適化&細かな修正

〇アップデート内容1/4(大きなアップデートはなし)[強制マップワイプ]

         -大きなアップデートはありません。細かな修正だけです-

  • クリスマスコンテンツの削除
  • 維持費の細かな修正
  • スノーマシンの細かな修正
  • ハピスマップの大きな2重洞窟の削除

〇アップデート内容12/6(Electricityアップデート)[強制マップワイプ]

  • [祝]Rustは12/11で5周年を迎えます!!!
  • 新システム「電気」が実装!詳しくは→電気関係 Electricity(電気)
  • 新武器「M39 Rifle」が実装!入力方法は「ガンボックス/APC戦車箱/ロックされた箱/エアードロップ」限定となります
  • 弓のリロード時に画面がブレないようになった
  • エレベーターエンティティの修正を行い、上昇時に不自然な動きが見えなくなった
  • ストリーマーようにプレイヤーの下着を設定で表示できるようになった
  • 貨物船の側面に梯子を設置できるようになった
  • 戦闘ログに無効な発射体のメッセージが出るのを修正
  • 木箱等を破壊した時に現れる青い箱が、最後にダメージを受けた場所にスポーンするようになった
  • カスタムマップを修正
  • 科学者AIをアップデートし、よりプレイヤーらしく、より戦略的に行動するようになった
  • 貨物船AIは特定の条件下では超高速移動しなくなった
  • クリスマスコンテンツの有効
  • 電気の改善(バグが直された)

〇アップデート内容11/2(熱気球アップデート)[強制マップワイプ]

  • 新しい乗り物「熱気球」が実装
  • 新しい設置物「SAMサイト(地対空ミサイル)」が実装
  • 一時的なゲームBANを行うシステムを導入(最大で1年)
  • ハロウィンイベントは終了
  • RHIBの容量の表示を変更
  • 貨物船イベントのクレートシステムを変更。詳細は→貨物船
  • 貨物船のデッキ下の内部を実装
  • 貨物船で積載している荷物が少し違うタイプもスポーンするようになった
  • タクティカルグローブのエイムのブレを100%から80%へ弱体化
  • L96の耐久性が低下。およびスクラップの購入価格が700個へ値上げ
  • かぼちゃの成長率がほかの植物と一緒になった
  • ボートの外観を変更
  • 遠くに表示されている木のレタリングシステムを最適化
  • 11月17日(現地日時)に行われるRustの大規模なチャリティーイベントを意識して水瓶の色を黄色に変更
  • 細かいシステム系の修正

〇アップデート内容10/5(CargoShipアップデート)[強制マップワイプ]

  • 新武器「L96 Rifle」が実装
  • 新アイテム「8倍スコープ」が実装
  • 新衣服「麻の手袋」「道路標識のグローブ」「タクティカルグローブ」が実装
  • 新イベント「貨物船」が実装
  • 衣服のインベントリスロットが7つへ増加
  • 軍事トンネルのAIに修正が入り、「リスポーンタイマーが修正」「ピストルの精度低下」「最大体力の減少」「より多く手りゅう弾を投げる」ようになった
  • モニュメントのシャドウレタリングを最適化
  • 木の偽装シャドウを修正
  • トウモロコシ、かぼちゃの寿命を大幅に短縮
  • 地図をさらにズームアウトが可能
  • 招待がなくてもチームに入れるバグを修正
  • 木の土台を建築した時に自動販売機が破損するのを修正
  • 金属の店頭ショップの悪用を修正
  • 細かいシステムのバグを修正
  • [予告]あたしい乗り物熱気球の作業が進行中
  • [予告]熱気球に対抗するSAMタレット(対空ミサイル)も同時に進行中
  • [予告]ブラックベリー、ブルーベーリーの栽培はまだ先で現在は3Dモデルの制作中

〇アップデート内容9/6(パフォーマンスアップデート)[強制マップワイプ]

  • 新アイテム「スモークグレネード」が追加!
  • 新モニュメント「貨物船」がテスト実装 ※今後新しい海洋イベントとして機能する予定今は何も起きない
  • 修理台、BBQの下にも小さい木箱を設置できるようになった
  • 軍事トンネルのAIがグレネードを投げたり注射器で回復するようになった
  • 軍事トンネルのAIが足音、爆発、銃声で反応するように高性能化
  • ワークショップのスキンをゲームのダウンロード時に含まれるようになった
  • かぼちゃ、トウモロコシを収穫時の質の良さを緑のバーで表示するのを廃止
  • かぼちゃ、トウモロコシが最大20個までスタックできるようになった
  • ストリーマー向けに看板の描写を非表示にできるように設定項目を追加「hide signs」
  • バンディットキャンプのパフォーマンスを大幅に向上
  • バンディットキャンプにリサイクラーが設置
  • バンディットキャンプでガードAIが爆発、スモークにも反応するようになった。またキャンプ内で睡眠をし20分経つとキルするようになった
  • オプションに「オクリュージョンカリング」という項目を実装 ※カメラを動かしたときに遅く感じるときはオンにするとよくなるかもしれないとのこと
  • 以下の建築物の風化の時間が短縮
  • ・郵便箱
  • ・サーチライト
  • ・バリケード
  • ・大きいかまど
  • ・小さいかまど
  • ・大きな採水器
  • ・小さな製油所
  • ・リサーチテーブル
  • ワークベンチのみ風化時間が増加
  • その他、システム関連の修正および変更
  • その他パフォーマンスを向上させる修正

〇アップデート内容8/3(バンディットタウンアップデート)[強制マップワイプ&RustafiedはすべてBPワイプ]

  • 新モニュメント「バンディットキャンプ」が実装!詳細はこちら
  • 新武器「コンパウンドボウ」が実装
  • 新バイオーム「小さい沼地」が追加
  • RHIBが海岸にスポーンするようになった(4Kサーバーで最大6台)詳細はこちら
  • チームの機能を変更。チームメンバーの居場所を見るにはその先の視線が必要なのとマップ上にメンバーの名前が表示されるようになった
  • チーム機能がストリーマーモードと互換性を持つようになった
  • オイルバレル、クリスマスボックスを破壊すると前哨基地のAIに敵対されるのを修正
  • 植物を育てる時、現在の状態を表す情報パネルが追加。今後新しい植物や自動給水、肥料を追加する予定とのこと
  • ウォーター水瓶(水のジェリ缶)の最大容量を4000mlに増加
  • 水中に植物を追加
  • Rust.World SDKにいくつか新しい機能を追加
  • キーカードの耐久が半分へ修正
  • Ambience Emittersから発生する膨大なメモリリークによりパフォーマンスが下がるバグを修正
  • Hapisマップにモニュメントパズルを追加する準備が行われた
  • SEED型マップの一部をネイティブコードへ移行
  • コンパスを改善
  • 冷蔵庫の脆弱性を修正
  • 水瓶のバグを修正
  • 板金のドアに見える隙間を修正
  • フードボックスのスポーン最大値を固定
  • ワイヤーがあるバリケードを設置時に床を貫通して下のプレイヤーにダメージが入るの修正
  • Savas KOTHのルートテーブルを更新
  • 細かいシステムのバグなどを修正

〇アップデート内容7/6(チームアップデート)[強制マップワイプ]

  • チーム機能が実装 詳細はチームへ
  • 新ツール「ジャックハンマー」が実装 ※使用後はワークベンチでエアーを補充する必要がある
  • 新建築物「監視塔」が実装
  • 新UI「コンパス」が実装。設定で非表示にすることも可能
  • モニュメントパズルの機器のモデルがリニューアル
  • 水のアップデート「Water 3.0」が実装
  • 道を散策する科学者AIに修正が入り、近すぎると敵対してくるようになった
  • C4/抗放射線薬のモデルチェンジ
  • アンビエントオクルージョンを更新・これによりパフォーマンス性能がアップ
  • 地面に石を捨てたとき四角いキューブ状から地面に生えているのと同じモデルに変更
  • リサーチテーブルの下に木箱を設置することが可能
  • 収納棚に小さな木の看板の設置が可能
  • 小さな製油所が水中に設置できなくなった
  • リサーチテーブルを利用した壁抜けを修正
  • 自動販売機の脆弱性を修正
  • バーベキューを利用して壁の向こうにアイテムを送れるというのを修正
  • 小さなサーバーメモリリークを修正

〇アップデート内容6/9(パズルアップデート)[強制マップ&BPワイプ]

  • 新システム「モニュメントパズル」を実装!詳しくはこちら→モニュメントパズル
  • Unity 2018.1にアップグレード
  • .NET 4.Xにアップグレード
  • カスタムマップをサポート
  • 「前哨基地」を拡張
  • 前哨基地での悪い行動に対してのタイマーが10分から30分に増加
  • 硫黄、火薬のデスポーン時間が増加
  • Spas12のダメージが増加
  • オプション設定の「gibs」が2000から10000へ増加(個人的にこの設定は建築物破壊のアニメーションを表示する数なのであまり高くしてもパフォーマンスが高くなるだけなので最低設定がお勧めかと)
  • ダイビングセット(ゴーグル、フィン、タンク)のモデルを更新
  • Unityアップデートによりグラフィックが変更
  • ・アンビエントオクルージョンが2倍速くなった
  • ・影の改善。TSSAAモードでさらにソフトになる
  • ・中距離のテレインテクスチャ品質を改善
  • AIに学習機能が追加され、音により反応して接近、最後にプレイヤーを見失った場所から詮索する等人間らしい行動をとるようになった
  • ジャンクの山をウロウロする科学者AIはこちらから攻撃しない限り襲ってこないようになった
  • Hapisマップの大幅な改善
  • ・いくつかのモニュメントを追加
  • ・新しく島を追加
  • モニュメントの壁を貫通するF1グレネードを修正
  • 細かいバグを修正

〇アップデート内容5/4 (化合物アップデート)[強制ワイプ]

  • 新モニュメント「前哨基地」が実装!詳しくはこちらへ
  • 新モニュメント「沈没船」が追加!
  • 新装備「ダイビングマスク」「ウェットスーツ」「ダイビングフィン」「ダイビングタンク」が追加!
  • 1人称視点時に服などを装備してる際、自分の手元がその身に着けている服装が手元まで描写されるようになった
  • 新しい科学者AIが追加(前哨基地に存在してます。)
  • 新しいタレットが追加(前哨基地存在してクラフト不可能)
  • アンビエントオクルージョンを2.0にアップグレード(主に描写関係)
  • CPUレンダリングを最適化。これにより中低速のCPUを使用してる人には大幅に効果がある
  • チェーンソーの音を変更
  • ボートの音を変更
  • 新しいヘアスタイルが追加
  • ローカルプレイヤーの足音をほかのプレイヤーよりも静かに変更
  • サウンドポリッシュとミックス調整
  • 髪のテクスチャとヘアカラーの調整
  • HapisマップのCH47ドロップポイントを追加および改善
  • Hapisマップのジャンクの山のスポーンポイントを改善
  • 一部のHapisマップの建築容積が増大
  • エリートボックス/APC戦車ボックスにアイテムを入れられなくなった
  • 工具棚の範囲外の外壁と外壁用ゲートの風化速度が大幅にアップ
  • サーバーに接続中の「ブロードキャストエフェクト」を削除
  • 科学者AIは見失ったプレイヤーを探索するようになった
  • ボートを運転中だと他のプレイヤーはそれに乗車できなくなる
  • 水中で槍が使えなくなった
  • その他、細かい脆弱性を修正
  • 今後少しづつアンチハックのシステムをさらに強化していくとのこと

〇アップデート内容4/6[強制ワイプ]

  • 新しい乗り物「ボート」が追加!
  • ・主に雪原地帯以外の浜辺、灯台や川に出現
  • 新イベント「CH47」が追加!詳細はこちら→CH47
  • 新しいモニュメント「漂流物」が追加
  • 新し食べ物「馬肉」が追加
  • アサルトライフルの反動が少し増えた
  • 一部のアイテムのクラフトコストが変更
  • サプライボックスとエリートボックスの中身を変更
  • ロケット弾(高速弾)が通常のロケット弾の4分の1ダメージに合わせてコストも4分の1に変更
  • 新しい樹木が追加
  • 髪の毛、ヒゲがさらに追加
  • マップがさらに見やすくなり、フォーカスで現在の自分の位置に画面が動きます
  • 一定の確率で科学者AIがスポーンするようになった
  • フルオートで発砲時のフレーム落ちを修正
  • Hapisマップが大幅に改善。新しいモニュメントなどが追加
  • スキンがロードされないバグを修正
  • サーバーがパフォーマンスの関係でダウンしてしまうのを修正
  • 水の反射を修正
  • 死体が水上で浮くようになった
  • 風により、木の葉などが揺れるアニメーションを追加
  • 弾丸が水面に着水時のアニメーションが追加
  • 洞窟の固定されている木のスパイクが移動するときのみダメージが入るように変更
  • 一部の木でミニゲームが発生しないのを修正
  • サバスマップの建築できないところを修正
  • サバス(Koth)マップでチェーンソー、火の矢、ネイルガンの釘、ダブルバレルショットガン、火炎放射器がドロップするようになった
  • 照準コンピューター、監視カメラが64個までにスタックできるようになった
  • ロケットランチャーの耐久性がアップ
  • 双眼鏡が研究してクラフト可能
  • ワークショップの投票数が削除
  • 科学者AIがスポーンした直後から動くまでは無敵になる
  • 科学者AIが攻撃を受けた時の反応速度がアップ
  • 重装備の移動速度がわずかに低下
  • Tシャツ/長袖のTシャツが少し放射線に耐えれるようになった
  • 略奪途中で移動できる距離が増加
  • サバスKoth似て乗り物がスポーンするようになった
  • 以下のアイテムのクラフトコストが変更
  • ・セミオートピストルで上質な金属を8から4にコストダウン
  • ・セミオートライフルで上質な金属が0から4にコストアップ
  • ・トンプソン、カスタムSMG、MP5A4の上質な金属が半分にコストダウン
  • ・重装備一式のコストダウン
  • ・ロングソードのが半分にコストダウン
  • ・ロケット弾(高速)のコストが4分の1にコストダウン
  • ・ボルトアクションライフルのコストダウン
  • Tシャツ、長袖のTシャツの研究コストが20へコストダウン

〇アップデート内容3/2[強制ワイプ]

  • 新武器「Spas-12 ショットガン」を追加
  • 新ツール「チェーンソー」を追加
  • 新弾薬「12ゲージ 焼夷弾」を追加
  • 修理台にてクラフトする際、木材は必要なくなり、修理コストを50%から20%にダウン
  • ネイルガンのファイアレートをアップ
  • 科学者AIのLootテーブルを変更
  • 科学者AIのHPを200にアップ
  • 科学者AIが車のあるジャンクの山にも出現可能になった
  • ・(出現させるにはnpcplayerapex.npc_junkpile_a_spawn_chance か npcplayerapex.npc_junkpile_g_spawn_chance を0から1の値でスポーンする確率を設定可能)
  • グラフィックの修正
  • 室内照明の明るさを調整する「World Reflections」がグラフィック設定に追加
  • パフォーマンス設定にて木の品質が50を超える場合、木の描写距離を大幅に広くするようになった
  • 工具棚で風化維持してるときに工具棚を破壊すると、中に入っている資源がなくなるというのを修正し、破壊された際、中に入っている資源で最大24時間風化を防ぐことが可能。ただしコードロックが必須となる
  • スキンがロードできないバグを修正
  • サーバーを再起動した際、看板に書かれた絵が消えるバグを修正
  • ファイルキャッシュの最適化
  • モニュメントのスポーン位置を調整
  • 水の反射を修正
  • 葉のシェーダー関係のバグを修正
  • Unity 2017.1.3にアップグレード
  • ベッド、メールボックス、看板を修復可能
  • ベッドをピックアップが可能
  • 包帯と注射器に情報パネルを追加
  • クリスマスツリーを削除
  • 浄水器にバーベキューが置けるというのを修正
  • [予告]新ヘリイベント「CH47」が着々と進められてる。それに伴い新しいLootボックスの3Dモデルも公開
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう